2017/08/01

sponsored link
3歳の子どもの指しゃぶりが止まらない
息子は0才の頃からずっと指しゃぶりをする赤ちゃんでした。
赤ちゃんは授乳のあとにそのまま寝に入ると思うのですが、
息子の場合は、授乳が終わって、
そのあと必ず指しゃぶりをして寝に入るという感じでした。
また、ぼーっとしだすと必ず指が口に入っていました。
そのため、指は皮がむけてぼろぼろに、
歯も指しゃぶりのちからで前にでてきてしまいました。
指しゃぶり防止グッズ バイターストップ
これはまずいと思い、友人に相談すると、
バイターストップという爪に塗るマニキュアのようなもので、
にがい味がするものがあるということを教えてもらいました。
それを塗っておくと、
苦いから、だんだん指しゃぶりが治るということを教えてもらいました。
早速、購入しました。
塗ってみて、その日の夜、息子はその苦さにやられたのか、
夜中に何回もおきては泣いていました。
安心材料の指しゃぶりができないことで眠りも浅くなっていましたが、
本当に徐々に指しゃぶりは減ってきて、
バイターストップを塗るようになってから半年で、
完全に指しゃぶりをしなくなりました。